
長野市男女共同参画センター
長野市における男女共同参画及び女性活躍を推進する拠点として、講座やセミナーなどのイベント開催、地域活動や市民活動の支援、情報の収集や発信に取り組み、地域に根差した施設になることを
目指しています。

長野市男女共同参画情報紙
「With You(ウィズ ユー)」
男女共同参画社会づくりに向けて、年3回、市民編集委員が様々な視点から情報発信をしています。長野市の男女共同参画に関する旬な情報を、是非ご覧ください。

情報コーナー
しなのき1階には、男女共同参画情報コーナーがあります。男女共同参画、女性学、男性学、労働・キャリア、家庭・子育てなどに関する図書を多数所蔵しています。どなたも自由に閲覧でき、貸し出しも行っています。
-
「女性のための相談」 毎週水曜日の時間を変更しました。ご利用ください
【女性のための相談】 専門の女性相談員が話をお聴きします。 ・パートナー、親子、職場 等の人間関係 ・キャリア…
-
育児期の男女の柔軟な働き方実現に向けて(育児・介護休業法改正 2025年4月1日~)
男女とも仕事と育児・介護を両立できるように、育児期の柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や、介護離職防止のた…

長野市男女共同参画センターについて
長野市男女共同参画センターは、長野市における男女共同参画及び女性活躍を推進する拠点として、講座やセミナーなどのイベントの開催、地域活動や市民活動の支援、情報の収集や発信に取り組み、地域に根差した施設になることを目指しています。
長野市からの指定を受け、2022年(令和4年)から協同組合長野シーアイ開発センターが指定管理者として運営をしています。
男女共同参画リンク集
男女共同参画に関わるホームページのリンク集となります。
