5/ 29 (木)「なりたい自分」を描く コラージュを使ったワークショップ

コラージュとは、「貼り付ける」を意味するフランス語です。雑誌やパンフレットから気に入った写真やイラストを切り抜き、台紙に好きなように貼っていきます。今回は、キャリアデザインの観点から「コラージュ」を使います。

【日 時】 5月 29日(木) 午前10時~正午

【会 場】 南部勤労者活躍支援センター 会議室(篠ノ井小森585)※駐車場あります

【講 師】 長野市男女共同参画センター 相談員(産業カウンセラー、国家資格2級キャリアコンサルティング技能士)

【対 象】 市内在住 または在勤・在学の人 ※参加無料

【定 員】 10人(申込先着順) 

【託 児】 生後4ヵ月から就学前までのお子さん(無料、申込締切 5/20(火)、ただし定員に達し次第締切)

【持ち物】 いつも使っているハサミ・のり、好きな雑誌やカタログ・パンフレット(※切り抜いて使ってよいものがあれば)、好みのシールやマスキングテープ など
(雑誌やカタログは会場で用意するものを使うこともできます。台紙は、会場で画用紙を配付します。ハサミ・のりは、参加者全員分はありませんが会場でも2~3用意しています。)

お問合せ 長野市男女共同参画センター 電話026-237-8303(平日8:30~17:00)